沿革
![沿革](/img/company/history/history_main.jpg)
1912明治45年
「日本エナメル株式会社」を設立
![1912年(明治45年)「日本エナメル株式会社」を設立](../img/company/history/history_1912.jpg)
1945昭和20年
家庭用ホーロー鉄器製造を開始
![1945年(昭和20年)家庭用ホーロー鉄器製造を開始](../img/company/history/history_1945.jpg)
1957昭和32年
わが国最初のステンレスシンクのプレス成型に成功
![1957年(昭和32年)わが国最初のステンレスシンクのプレス成型に成功](../img/company/history/history_1957.jpg)
1962昭和37年
世界最初のホーローキッチンの
開発に成功
![1962年(昭和37年)世界最初のホーローキッチンの開発に成功](../img/company/history/history_1962.jpg)
1971昭和46年
「タカラスタンダード株式会社」
に社名変更
![1971年(昭和46年)「タカラスタンダード株式会社」に社名変更](../img/company/history/history_1971.jpg)
1973昭和48年
大阪株式市場第一部に上場
東京株式市場第一部に上場
1974昭和49年
トナミ工場を新設
1976昭和51年
鹿島工場を新設
1977昭和52年
香港ショールームを開設
ホーローシステムキッチンを商品化
![1977年(昭和52年)「タカラスタンダード株式会社」に社名変更](../img/company/history/history_1977.jpg)
1982昭和57年
わが国最初のステンレス一体成型ユニットバスを商品化
八幡エナメル株式会社を吸収合併(現・福岡工場)
![1982年(昭和57年)わが国最初のステンレス一体成型ユニットバスを商品化、八幡エナメル株式会社を吸収合併(現・福岡工場)](../img/company/history/history_1982.jpg)
1986昭和61年
ステンレス一枚トップ採用・ホーローシステムキッチンを商品化
![1986年(昭和61年)ステンレス一枚トップ採用・ホーローシステムキッチンを商品化](../img/company/history/history_1986.jpg)
1988昭和63年
関工場を新設
1991平成3年
滋賀工場の本格稼動開始
埼玉工場の本格稼動開始
1993平成5年
JR新大阪駅・壁画モニュメント「大阪の詩」制作
![1993年(平成5年)JR新大阪駅・壁画モニュメント「大阪の詩」制作](../img/company/history/history_1993.jpg)
1996平成8年
福岡第2工場稼動開始(現・鞍手工場)
1999平成11年
ティーエス北陸株式会社を吸収合併(現・北陸工場)
ティーエス精機株式会社を吸収合併(現・びわこ工場)
2000平成12年
高木工業株式会社を子会社化
ティーエス企画株式会社を吸収合併
2002平成14年
日本フリット株式会社を子会社化
2005平成17年
タカラホーロー株式会社を吸収合併(現・名古屋工場)
2007平成19年
タカラ厨房株式会社を吸収合併
2013平成25年
和歌山タカラ工業株式会社を
吸収合併(現・和歌山工場)
2014平成26年
高木工業株式会社を吸収合併(現・千葉工場、岐阜工場)
2019平成31年
タカラ化工株式会社を設立
-
2022年、タカラスタンダードは
おかげさまで創業110周年を迎えました。