【リフォーム補助金】子育てグリーン住宅支援事業でおトクにリフォーム!

子育てグリーン住宅
支援事業について
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、エネルギー価格等の物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯等に対して、
「ZEH準を大きく上回る省エネ住宅」の導入等、裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅についても、省エネ改修等への支援を行う事業です。
リフォームは子育て世代以外の世帯も対象です。
- ※対象期間:2024年11月22日以降に工事に着手するもの。
住宅のリフォームに関する制度の概要
対象となる契約等の期間
- ※期間は予定です。予算の執行状況などに応じて変更する可能性があります。
子育てグリーン住宅
支援事業 対象商品
- ※設置を行った設備の種類に応じて戸当たり1 台分までが補助対象となります。(節水型トイレ、節湯水栓、開口部の改修( 窓など) については、設置台数に応じた補助額となります。)
システムキッチン 最大122,000円※1
-
- ※1「キッチンセットの交換を伴う対面化改修」をした場合の補助金例です。
- ※2「キッチンセットの交換を伴う対面化改修」との併用申請はできません。
システムバス 最大102,000円※3
-
\ Recommen Items /
- ※3外窓交換のサイズや種類により補助額は異なります。
- ※4断熱フロフタとセットが条件となります。
洗面化粧台 6,000円
トイレ 最大29,000円
給湯機器 30,000円
-
- ※設置を行った設備の種類に応じて戸当たり1台分まで補助対象となります。
申請手続きについて
- ※2024年1月4日時点の情報です
1. 制度全体の流れ(リフォームの場合)
2. 申請書の添付書類等
(リフォームの場合)
- ※詳細は国交省HP等をご確認ください
子育てグリーン住宅支援事業に関するお問い合わせ
子育てグリーン住宅支援事業事務局(国土交通省)
0570-022-004(有料)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日を含む)
- ※本制度の内容は、変更の可能性もあります。最新の情報は子育てグリーン住宅支援事業事務局のホームページにて必ずご確認ください。
WEB予約のメリット
-
24時間いつでも予約可能!
- ※30日先までの空き状況が確認可能。(一部ショールームを除く)
- ※ご来場日の24時間前まで予約可能。
会員登録で簡単予約管理♪
お家の図面や写真、仕様書などをお送りいただくと、ご案内がスムーズ!
リフォームメール相談
リフォームや商品に関する
不安や疑問を解消!
経験豊富なアドバイザーが
お答えいたします
リフォームメール相談はこちらから
- ※リフォームをご検討中の一般のお客様専用のサービスです。
- ※当社商品に対するお問い合わせ、修理のご依頼は以下のお問い合わせ窓口よりお願いします。