給湯器
熱源から選ぶ
タカラスタンダードは、
電気・ガス・石油すべての熱源を取り揃えています!
-
電気
-
ガス
-
石油
熱源別の特徴
電気
【メリット】
- オール電化住宅にできる
- ランニングコストを抑えられるので、3年半以上使うと初期費用も含めトータルコストがおトクになる
- 音が静か
- 電気は復旧が早いので、災害時に早めにお湯が使える
【デメリット】
- お湯切れになる可能性がある
ガス
【メリット】
- お湯切れの心配が無い
- 本体のサイズが小さい
【デメリット】
- ランニングコストは電気や石油より高い傾向にある
石油
【メリット】
- お湯切れの心配が無い
- 本体のサイズが小さい
【デメリット】
- オイルタンクに灯油を補充する手間がある
給湯器の機能
給湯器はお湯を沸かす
だけではありません。
これらの機能も給湯器の機能です。