タカラ行動指針
タカラスタンダードは「企業理念」を大前提とした長期ビジョン「ホーローと共に、光り輝く魅力ある企業へ」を実現するために、当社で働くすべての人々の行動の基準となる「タカラ行動指針」を定めています。
役員および社員一人ひとりが、法令はもとより社会・社内ルール遵守を基本とした上で「タカラ行動指針」を理解・実践し、あらゆるステークホルダーとの信頼関係のもとに、社会的責任を果たしていきます。
私たちはホーローを通じて 「快適な生活、きれいな生活の実現」 に貢献します |
---|
私たちはこれまで、 ホーローを中心とした当社独自の技術で、 新しい商品・市場を創り出し、 多くの人々のより心地よい暮らしに 貢献してきました。 これからもホーローの可能性を追求し、 自由な発想とチャレンジ精神をもって 「快適な生活、きれいな生活の実現」 に貢献します。 |
私たちはいかなるときも お客さまと真剣に向き合います |
商品・サービスに関する、 お客さまからの質問・要望等に対して 誠実に対応していきます。 ショールームやアフターサービス・ ホームページ等において、分かりやすく、 適切な情報を提供し、 質の高いサービスを目指します。 |
私たちは法令や社内ルールを遵守し、 公正かつ誠実な取引を行います |
事業活動において 法令や社内ルールを遵守した上で、 適正な取引、責任ある調達を行い、 他社との競争では違法となる取引等を 行いません。 また、取引先に対して優越的地位を 濫用した言動を行いません。 |
私たちは公正な開示と、 ステークホルダーとの 建設的な対話を通じて 企業価値向上を図ります |
企業情報を公正に開示するために、 個人情報等の適正な使用も含めて、 会社資産の適切な管理・ 運用をしていきます。 当社を取り巻く幅広いステークホルダー に対し、広報・IR活動を通じて、 建設的対話を実施し、 情報開示の充実にも努めていきます。 |
私たちはお互いをリスペクトし、 いきいきと働ける職場を目指します |
当社で働くすべての人々と その家族の健康に配慮し、労働災害のない 安全な職場環境・長時間労働のない 安心して働ける職場環境を推進していきます。 職場においては、 社員同士がお互いをリスペクトし、 生産性の高い仕事に取り組むと共に、 多様な人財が活躍できる職場を目指します。 |
私たちは すべてのハラスメントをしません・ 許しません |
職場におけるコミュニケーションのあり方 について、高いレベルの コンプライアンスを意識し、 職場内に限らず、 すべてのハラスメントをしません・許しません。 |
私たちは人権を尊重します |
国際的に認められた人権を理解し、 尊重します。 具体的には、国籍・性別・年齢・障がい ・妊娠・婚姻関係その他業務の遂行と 全く関係のない事由による差別を行いません。 |
私たちは環境問題に取り組みます |
環境問題は地球規模の課題と認識し、 製造段階での温室効果ガスの削除等、 持続可能な社会の実現に向けた 企業活動を進めていきます。 また、日々の仕事の中で、 身近なゴミを減らす・リサイクル商品を 積極的に使用する等、 個人レベルからできるものにも 積極的に取り組みます。 |
私たちは 地域社会の発展に貢献します |
当社は業界最多のショールームを展開しており、 それぞれの地域に根差した活動を通じて、 地域社会からの信頼を得ると共に、 『よき企業市民』として発展に貢献する活動を 推進します。 |
私たちはあらゆるリスクに対して、 組織的な危機管理を徹底します |
企業活動に脅威を与える要因には、 テロ・サイバー攻撃・自然災害・ 反社会的勢力の 行動等が挙げられます。 当社はそれらに対し、危機管理体制を整え、 組織的に対応していきます。 また、こういった要因は、 都度変化しているので、適宜、 点検や見直しを行っていきます。 |