ショールーム予約

プロが選ぶ!オススメの逸品 洗面化粧台編
プロが選ぶ!オススメの逸品 洗面化粧台編

プロが選ぶ!オススメの逸品 洗面化粧台編

タカラスタンダードの社員が、「リアルに購入したい!」と思う洗面設備をご紹介!
プロの視点で選んだ
本当におすすめの商品を、余すことなくお伝えします。

01 おすすめのシリーズは? 01 おすすめのシリーズは?

ファミーユ

ファミーユ ファミーユ
ハイバックカウンターで水栓周りに水あかがつきにくく、水が周りに飛び散りにくいボウル形状なのでキレイに保てます。乾いたものと濡れたものを分けて置けるのも便利!(50代/アドバイザー)
  • エリーナ エリーナ 詳細をチェック

    エリーナ

    スタイリッシュな扉デザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。大容量の収納も確保できます。
    (40代/営業)

  • リジャスト リジャスト 詳細をチェック

    リジャスト

    ボウルがアクリル製で掃除がしやすく、扉のカラーバリエーションが多いので、好みの雰囲気に合わせて自由に選べます。お手頃な価格で十分な品質が備わった商品ですよ。(20代/アドバイザー)

こちらもオススメ!

こちらもオススメ! こちらもオススメ!

02 おすすめのカウンター素材は? 02 おすすめのカウンター素材は?

アクリル人造大理石
カウンター

アクリル人造大理石カウンター アクリル人造大理石カウンター
カウンターとボウルに継ぎ目やフチがないのでお手入れが楽。汚れた場合はスポンジの硬い面やクリームクレンザーを使って掃除できます。(20代/アドバイザー)
  • クォーツストーンカウンター クォーツストーンカウンター 詳細をチェック

    クォーツストーンカウンター

    黒いカウンターはおしゃれで高級感抜群!洗面所が豪華な雰囲気になりますよ。丈夫で傷がつきにくいのも魅力です。(50代/事務)

  • ホーローボウル ホーローボウル 詳細をチェック

    ホーローボウル

    多少こすっても傷にならず、気兼ねなくゴシゴシ掃除できて汚れが落としやすい!日々のお手入れが楽になります。
    (30代/アドバイザー)

03 おすすめのフラットカウンター用水栓は? 03 おすすめのフラットカウンター用水栓は?

KM8027TETK
(シングルレバー式シャワー
水栓)

KM8027TETK(シングルレバー式シャワー水栓) KM8027TETK(シングルレバー式シャワー水栓)
リフトアップしてハンズフリーで使えるのが便利!髪を濡らしたり、花器に水を入れたり、大きな物を洗ったり、さまざまな使い方ができます。(30代/アドバイザー)
  • K47532EJ-RJ-TN(ホース引出式泡沫水栓) K47532EJ-RJ-TN(ホース引出式泡沫水栓) 詳細をチェック

    K47532EJ-RJ-TN
    (ホース引出式泡沫水栓)

    レバーと一体型のため、根元の掃除は1箇所のみ。濡れる面積も減るので、掃除の手間を少しでも減らしたい方におすすめ。(20代/アドバイザー)

  • K47531EJ-RJ-TN(ホース引出式泡沫水栓) K47531EJ-RJ-TN(ホース引出式泡沫水栓) 詳細をチェック

    K47531EJ-RJ-TN
    (ホース引出式泡沫水栓)

    デザイン性を重視したいので、マットな黒の水栓に。シンプルでかっこいい洗面台になりますよ。(20代/営業)

04 おすすめのハイバックカウンター用水栓は? 04 おすすめのハイバックカウンター用水栓は?

FSL140KTK
(シングルレバー式シャワー
水栓)

FSL140KTK(シングルレバー式シャワー水栓) FSL140KTK(シングルレバー式シャワー水栓)
操作部分がすっきりしていて、センサーがなくても操作しやすいです。凹凸が少ない形状なのでお手入れも楽ですよ!
(20代/アドバイザー)
  • FSL140KATK(シングルレバー式シャワー水栓/タッチレス式) FSL140KATK(シングルレバー式シャワー水栓/タッチレス式) 詳細をチェック

    FSL140KATK
    (シングルレバー式
    シャワー水栓/
    タッチレス式)

    石鹸や化粧がついた手でレバーを触らずに使えるので汚れない!水の出しっ放しも抑えられ、節水にもつながります。サッと手を洗う時と、水を溜めたい時で出し分けできるのもとっても便利です。(50代/営業)

  • KXS370GE-TN(シングルレバー式シャワー水栓) KXS370GE-TN(シングルレバー式シャワー水栓) 詳細をチェック

    KXS370GE-TN
    (シングルレバー式シャワー水栓)

    レバーに厚みがあり、お年寄りや子どももしっかり握って操作できます。シャワーとストレートの切り替えもラクラク。(20代/アドバイザー)

05 おすすめの壁面は? 05 おすすめの壁面は?

ホーロークリーン
洗面パネル

ホーロークリーン洗面パネル ホーロークリーン洗面パネル
水はねが多い部分をホーローにすることでクロスの劣化を防げます。マグネットがつくので、好みの小物を取り付けて自分仕様に!
(30代/アドバイザー)
  • エマウォール エマウォール 詳細をチェック

    エマウォール

    床から天井まで大きな面積でホーローの良さを活用するならこれ。広範囲でマグネットを活用でき、継ぎ目がないので掃除もしやすいです。(50代/営業)

06 おすすめのキャビネットタイプは? 06 おすすめのキャビネットタイプは?

2段スライドタイプ

2段スライドタイプ 2段スライドタイプ
たくさん収納できて、奥に入れた物も取り出しやすい!中身が見渡せるので、洗剤類のストックなどの無駄な買い足しも防げます。
(20代/アドバイザー)
  • 扉(引出し付)タイプ 扉(引出し付)タイプ 詳細をチェック

    扉(引出し付)タイプ

    扉部分にバケツやストック品・背の高いもの、小物は引き出しへ…など、用途ごとに分けて収納できます。
    (20代/営業)

  • ドレッサータイプ ドレッサータイプ 詳細をチェック

    ドレッサータイプ

    メイク・ドライヤーなどで洗面所に長い時間いるので、座れるタイプを選びます。洗面とドレッサーを家族で同時に使える仕様が嬉しい!
    (20代/アドバイザー)

07 おすすめの収納オプションは? 07 おすすめの収納オプションは?

間仕切り名人

間仕切り名人 間仕切り名人
引き出しの中に仕切りがないと、開け閉めのたびに物が動いてごちゃごちゃに…。自由に移動させられる間仕切り名人ならきっちり収納できます。(30代/アドバイザー)
  • そこまでホーローラック そこまでホーローラック 詳細をチェック

    そこまでホーローラック

    体重計や掃除道具など、洗面用具と分けて収納したいものに便利です。洗濯物のつけ置きにも使えて、掃除道具を濡れたまま収納しても大丈夫。
    (30代/アドバイザー)

  • かくせるラック かくせるラック 詳細をチェック

    かくせるラック

    引き出しの上段は細かくて散らかりやすいものが多くなりがち。コンタクトレンズやヘアピン、化粧品などをスッキリ整頓できます。(30代/アドバイザー)

08 おすすめのミラーは? 08 おすすめのミラーは?

スタイリッシュ3面鏡

スタイリッシュ3面鏡 スタイリッシュ3面鏡
シンプルですっきりとしたデザインながら、ミラー下部には小引出しがあります。コンタクトレンズや化粧品など細かなものの収納に便利。(40代/営業)
  • ワイドLED3面鏡 ワイドLED3面鏡 詳細をチェック

    ワイドLED3面鏡

    さまざまな角度からヘアスタイルやメイクをチェックできます。ミラー裏の収納力も高く、照明がスタイリッシュなのもポイント。(50代/アドバイザー)

  • フェイスクリアミラー フェイスクリアミラー 詳細をチェック

    フェイスクリアミラー

    毎朝洗面所でメイクをするので、明るい照明で顔に影ができないミラーが便利!高級感やおしゃれなデザインも気分が上がります。(20代/アドバイザー)

09 おすすめの周辺収納は? 09 おすすめの周辺収納は?

3段引出しタイプ

3段引出しタイプ 3段引出しタイプ
タオルや下着など、お風呂周りで使いたいものをたっぷり収納できます。洗面化粧台と扉のカラーを合わせられるので、統一感もあっておしゃれ。(30代/アドバイザー)
  • 姿見ミラータイプ 姿見ミラータイプ 詳細をチェック

    姿見ミラータイプ

    洗面所に姿見があると、別の部屋に用意する必要がなくなります。身だしなみのチェックと収納がどちらも叶うので一石二鳥!(20代/アドバイザー)

  • ランドリーウォールキャビネット ランドリーウォールキャビネット 詳細をチェック

    ランドリーウォール
    キャビネット

    デッドスペースになりがちな洗濯機の上を活用!タオルや洗剤を隠して収納できるスタイリッシュなデザインがかっこいいです。(30代/事務)

Contents

お役立ちコンテンツ

収納・カスタマイズ性についてもっと知りたい

WEB予約のメリット

  • 24時間いつでも予約可能!

    • ※30日先までの空き状況が確認可能。(一部ショールームを除く)
    • ※ご来場日の24時間前まで予約可能。
  • 会員登録で簡単予約管理♪ 

  • お家の図面や写真、仕様書などをお送りいただくと、ご案内がスムーズ!

ショールーム 検索・予約

リフォームメール相談 リフォームや商品に関する
不安や疑問を解消!
経験豊富なアドバイザーが
お答えいたします

  • ○リフォームの不安、疑問をおうちで解消できます。

    いきなりショールームへ訪ねたり、リフォーム店に相談するのはハードルが高いもの。
    まずはオンライン上で、リフォームや商品に関する不安や疑問を解消してください。

  • ○経験豊富な当社ショールームアドバイザーがお答えします

    回答を担当しているのは、全員ショールームでの接客経験豊富な当社アドバイザーです。

リフォームメール相談はこちらから
  • リフォームをご検討中の一般のお客様専用のサービスです。
  • 当社商品に対するお問い合わせ、修理のご依頼は以下のお問い合わせ窓口よりお願いします。