浴室サイズを広くして清潔空間へ、浴室・洗面をリフォーム(マンション)
-建物:戸建
家事らくリフォーム作品コンテスト2021全国優秀賞
Before After
-
Before
-
After
浴室が1416サイズで狭かったことと、黒ずみやカビの面倒なお手入れに悩んでいました。
洗濯機横のデッドスペースを浴室に取り込み、浴室を1616サイズに大きくしたことで、足を延ばしてゆったり入れる浴槽になりました。洗い場と天井も広がったので、浴室全体が快適空間になったことも嬉しいです。鋳物ホーロー浴槽にしたことで、お手入れ簡単で清潔さが保てています。
-
Before
-
After
洗面室は収納を増やしたので、物がスッキリ納まり、使い勝手も良くなりました。浴室を広げたので、洗面室は狭くなったはずなのですが、狭くなったとは全く感じませんでした。
Point
家事らくリフォーム作品コンテスト 講評(特別審査員・北川めぐみ様)
鋳物ホーロー浴槽の心地良さとお手入れのしやすさ、バスルームの面積が(天井高も!)広がった嬉しさが存分に伝わってきます。マグネット壁面をふんだんに設置して、自由なレイアウトで工夫しながら使える様子が目に浮かびます。限られた空間の中で細かな工夫で収納力もUPさせて【白】をうまく使って、視覚的にも広さを感じさせる快適空間に生まれ変わっていますね。

Renovation
- 家族構成
- 2人
- 建物
- マンション
- 築年数
- 20年
- 工期
- 40日
- 商品名
- 浴室/伸びの美浴室
洗面化粧台/ファミーユ
トイレ/トイレパネル - 費用
- 総費用 約295万
- 商品代(組付費含む) 約185万
- 付帯工事費 約110万
Shop's voice
浴室は、1416サイズから1616サイズへ広げました。旦那さまが気にされていた黒ずみやカビを解消できるホーローシステムバス、寒がりの奥さまに保温性の高い鋳物ホーロー浴槽を提案。
洗面化粧台は、スライド収納と3面鏡、その横にタオルや衣類なども収納できるトールユニットを提案し、収納量をアップ。また、脱衣室全体にホーローパネルを貼り、マグネット収納で収納量をアップしました。
気になっていたクロスの黒ずみや剥がれは、ホーローパネルを貼ることで解消。浴室や洗面や収納棚はホワイト、その他は薄いベージュにすることで、全体的には温かみのある空間になりました。クロスの痛みや汚れが気になった脱衣室だけでなく、トイレ空間、玄関廻りにもホワイトのホーローパネルを貼ることで、統一感が出ました。
Adopted products
Recommend
Case
WEB予約のメリット
-
24時間いつでも予約可能!
- ※30日先までの空き状況が確認可能。(一部ショールームを除く)
- ※ご来場日の24時間前まで予約可能。
-
会員登録でカンタン予約管理♪
LINEのともだち登録をすると、予約前日にメッセージを送付します。 お家の図面や写真、仕様書などをお送りいただくと、ご案内がスムーズ!
おうちで気軽にメール相談
リフォームに関する疑問・不安に
経験豊富なアドバイザーがお答えする
「リフォームメール相談」
- ※リフォームをご検討中の一般のお客様専用のサービスです。
- ※当社商品に対するお問い合わせ、修理のご依頼は以下のお問い合わせ窓口よりお願いします。