築60年のお風呂場が念願のシステムバスになりました。
建物:戸建て

家事らくリフォーム作品コンテスト2024
浴室&サニタリー部門 優秀賞
Point
リフォームのポイント
既存の天井高(抜けない梁下まで)がGL(地面の高さ)から1800mmしかなく、現場調査にお伺いした際にシステムバスは無理かな?と思いました。何度か大工や工事担当者と相談を重ねた結果、廊下から脱衣場を10cm程度下げて、無理やり高さを確保することにしました。
さらに壁パネルの全高カットや180cmの低いドア等をプランニングに入れ込み、リフォームを行いました。一緒に外壁側の土台・基礎、柱の入替を行い耐震補強も一緒に実施しました。
Before After
リフォームのビフォーアフター
-
Before
梁が非常に低く通常のシステムバスは納まらない。脱衣場がなく、廊下から直接風呂場に入る間取り。室内は2m×2m程度で広いスペースがあった。
-
After
システムバスは1216で十分とのことだったので、600mmの洗面台を入れることができた。タカラの特殊仕様の全高カットが最大限に生きたリフォームになった。
-
Before
廊下から風呂場の床が10cmくらい上がっていた。またいで入るお風呂場の入口だった。
-
After
脱衣場を15cm程度下げて、システムバスの天井高を確保。システムバスの入口部はバリアフリーに。
User's voice
お客さまの声
無理だと思っていたシステムバスが現実になりました。
色々な業者さん、メーカーさんにお風呂場のリフォームを相談してみましたが、システムバスは無理だと断られていました。築60年以上の家で、別の場所に建っていたものを移設して建て直した家です。
天井も低く、とにかく寒い。洋服を脱ぐ場所もなく、風呂場の中で脱衣をしていました。どうにか脱衣場と洗面台、そしてシステムバスを入れたいとタカラさんに相談に行きました。
天井裏の現調や大工さんとあかつきさんが何度も相談してくれて、リフォームをすることが出来ました。仕上がりには大変満足しています。この冬が楽しみです。

Renovation
リフォーム情報
構造 | 木造 |
---|---|
築年数 | 築41年以上 |
家族構成 | 2人 |
工期 | 約10日間 |
リフォーム価格 | 200万円~250万円 |
製品シリーズ | 浴室/プレデンシア |
リフォーム箇所 | 浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台、脱衣所、窓・サッシ、その他屋外 |
リフォーム範囲 | 間取り変更・増減改築を含むリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム |
Remodeling shop
施工店情報
店舗名 | ホームリノベーションあかつき(あかつき燃料有限会社) |
---|---|
所在地 | 〒885-0016 宮崎県 都城市 早水町16-11 |
電話番号 | 0986-24-9537 |
Series
製品シリーズ
Case
浴室・お風呂リフォーム事例
WEB予約のメリット
-
24時間いつでも予約可能!
- ※30日先までの空き状況が確認可能。(一部ショールームを除く)
- ※ご来場日の24時間前まで予約可能。
会員登録で簡単予約管理♪
お家の図面や写真、仕様書などをお送りいただくと、ご案内がスムーズ!
リフォームメール相談
リフォームや商品に関する
不安や疑問を解消!
経験豊富なアドバイザーが
お答えいたします
- ※リフォームをご検討中の一般のお客様専用のサービスです。
- ※当社商品に対するお問い合わせ、修理のご依頼は以下のお問い合わせ窓口よりお願いします。