トレンド感を取り入れながら、ご主人さまの強いこだわりをうまく取り入れた空間づくり。
ライフスタイルを思い切り楽しめるリノベーションをご提案。
- #バリアフリー
- #収納力アップ
- #風通し
- #デザイン・
空間コーディネート - #家事らく


業界の活性化とお客さまへの良質な情報提供を目的とした
「家事らくリフォーム作品コンテスト」を2022年も開催いたしました。
通算4回目となる今回も多数の応募をいただき、すばらしい作品の数々が集まりました。
「家事らく・ユーザー満足・アイデア・デザイン・バリュー」の5項目を審査基準に、
応募総数813作品の中から選ばれた、毎日をもっと楽しく便利にするアイデアをご紹介します。
トレンド感を取り入れながら、ご主人さまの強いこだわりをうまく取り入れた空間づくり。
ライフスタイルを思い切り楽しめるリノベーションをご提案。
高級感のある大人の雰囲気を演出。壁面材や窓の装飾、
木目調パネル等で変化に富んだ空間に。
開放感のある空間と、家事動線の効率化で、
和のテイストを残したモダンスタイルの住まいに。
既存の出窓をそのまま生かした空間づくりで、
開放感のある景観を実現。
浴室入口の段差を無くしたフラットなバリアフリー仕様。
手入れのしやすいホーローで明るく清潔感のある空間に。
ホーロー壁と磁石式のフックや棚を採用。
「キレイ」が長持ちする癒やし空間。
繊細な色柄に一目ぼれ。
汚れに強いエマウォールを使って趣味の書道部屋を実現。
リビングの壁にエマウォールを施工し
キャットウォークを設置。猫にも優しい部屋づくり。
生活の中心にエマウォールでアクセントをプラス。
デザイン性と機能性を兼ね備えた空間に。
今年もまた全国から素晴らしい作品の数々が集まり、見ごたえのあるリフォームコンテストになっています。
特に、お家時間を充実できるリフォームが多く、大勢で使いやすく集まりたくなる改装。子育てが終わり2人で、また子供世代へ受け渡すための改装など、それぞれのライフスタイルに寄り添った丁寧なアドバイスが隅々に生かされています。
アドバイザー、施工される方々の経験と知恵が詰まったこの家事らくリフォームコンテストは、今後の更なるお客様の満足につながる試みだと感じます。特に今年加わったエマウォール部門は、思いつかなかったアイデア、私ならこう活用したい!という、可能性が期待できる建材だと気づかされました。受賞された方々へおめでとうございます。受賞を逃した皆様も力作揃いでした。益々楽しみなこのコンテストに期待が膨らみます。
株式会社
aroy COLOR DESIGN
代表取締役
株式会社aroy COLOR DESIGN代表取締役
自動車MAZDA㈱デザイン本部で自動車のカラーデザインを担当。その後フリーランスCMFデザイナーとして主に乗り物のデザインを手がける。(フェリー・電車車両・ショーカー・トラックのCMFデザイン)空間デザイン、ショールーム・オフィス・ホテル・カフェ・住居内装デザイン。マテリアル、プロダクト、ブランディングデザイン、石材/大理石アドバイザー等【色・素材】を軸にCMFデザインで幅広く活動中。
2013年~タカラスタンダード㈱ 商品デザイン監修アドバイザー
24時間いつでも予約可能!
会員登録で簡単予約管理♪
お家の図面や写真、仕様書などをお送りいただくと、ご案内がスムーズ!