明るく開放的なキッチンへリフォーム、収納も大容量に
-建物:マンション
家事らくリフォーム作品コンテスト2021全国優秀賞
Before After
-
Before
-
After
キッチンが狭かったことと、キッチンが壁向きのため閉塞感があり暗いことが悩みでした。
壁を撤去して間取りを変更したことで、当初から希望だった「料理をしながらリビングダイニングが見渡せる」ことが叶って心機一転!収納もたっぷり増えたことで、細々とした日用品も片付き、キッチンの天板のものをスッキリさせることができました。
今は毎日の家事を新鮮に感じています。
Point
家事らくリフォーム作品コンテスト 講評(特別審査員・北川めぐみ様)
難しい空間を、大胆な角度変更で【光】をうまく取り入れて、限られた空間にご要望をしっかり実現。ミニカウンター/食品庫など要素が多くても隠す・見せるを上手にレイアウトして、LDK動線を使いやすく家族のコミュニケーション、笑顔を想像させてくれる空間になっていると感じます。お客様の満足感が伝わる快適空間に生まれ変わっていますね。

Renovation
- 家族構成
- 3人
- 建物
- マンション
- 築年数
- 30年
- 工期
- 30日
- 商品名
- キッチン/トレーシア
- 費用
- 総費用 約320万円
- 商品代(組付費含む)約160万円
- 付帯工事費 約160万円
Shop's voice
屋上からのパイプスペースがあり、その壁が原因で、単純に向きを変えての対面キッチンにすることができませんでした。奥さまと一緒にキッチンの配置を考え、最終的にキッチンを長手方向に設置することで、キッチンの裏側に食品庫を備え付けました。
キッチンが暗かった大きな原因は、リビングからの光が届かないこと。キッチンを縦にすることでカウンターの面積を半分にし、下り壁を撤去することでキッチンからリビングの天井が視覚に入り一体感を感じられることができます。
キッチンの延長線上に玄関側からしか入れない納戸があり、そこにキッチン側から入れる新たな開口を設置することでキッチン周りに2箇所の収納を作ることができました。
Adopted products
Recommend
Case
WEB予約のメリット
-
24時間いつでも予約可能!
- ※30日先までの空き状況が確認可能。(一部ショールームを除く)
- ※ご来場日の24時間前まで予約可能。
-
会員登録でカンタン予約管理♪
LINEのともだち登録をすると、予約前日にメッセージを送付します。 お家の図面や写真、仕様書などをお送りいただくと、ご案内がスムーズ!
おうちで気軽にメール相談
リフォームに関する疑問・不安に
経験豊富なアドバイザーがお答えする
「リフォームメール相談」
- ※リフォームをご検討中の一般のお客様専用のサービスです。
- ※当社商品に対するお問い合わせ、修理のご依頼は以下のお問い合わせ窓口よりお願いします。