タカラスタンダードを選んだ理由と、
入社して分かった魅力
前職は注文住宅の営業をしていたのですが、家を建てるには膨大な量の仕様を決定していく必要があるので、お客様はだんだん疲弊していくんですよね。でもキッチンの色やメーカーを決める時になると、皆さん凄く楽しそうに打合せされているのが印象的で。私も「次はここに特化した仕事がしてみたいな」と思ったのが転職のきっかけです。その中でタカラスタンダードを選んだ一番の理由は、ショールームアドバイザーが正社員だったことですね。残念ながら、当時からこの業界のショールームアドバイザーの多くは正社員採用でありませんでした。一生懸命やった成果を、正当に評価してもらうこと。安心して働けて、成長できる場で働きたい気持ちがあったので、唯一正社員採用をしていたこの会社に決めました。
入社してみると、どのアドバイザーも仕事にやりがいと責任を持っていましたし、高い目標に向かって真摯に仕事と向き合っている。そして営業さんもアドバイザーの重要性をすごく理解してくれていて、大切に育ててくれたんですよね。お互いが助け合い、それぞれの目標や、仲間のために協力することを惜しまない環境はとても魅力があると思っています。